LiteXiv
おもちのさなぎ。
たまに うなぎとよもぎ うなよも と呼ばれたりもする
おもさな だけど うな よ も
絵を描きたい。
意思表示。
illust/20264033
Expand
All works
Illustrations
Manga
Bookmarks
Works (855)
.
かたちのないかたち
すべて
subete
かたちのないことば
かたちいがいのことば
かんかくがつむぐことば
そうぞうのよち
せかいをかたちづくるせかい
かたちにならないかたち
ことばいがいのかたち
かんかくのなかでつむがれるすべて
あなたのなまえ
決めつけ
浅慮
心を無視した決めつけ
他者のエゴ
傲慢
goumann
無知
muchi
現実
gennjitsumatanonawochouzetsukusoge-
言葉
kotoba
なつのあつさと
おもちのさなぎ。
そうやって決めて付けて生きてきたのね
おもちのさなぎ。
世界に説明書ないのにね
おもちのさなぎ。
人の経験や体験を狭い物差しで勝手に決めた判断基準で図るな。
おもちのさなぎ。
言葉にならない
おもちのさなぎ。
どうにもならないことをどうにかしたくて
おもちのさなぎ。
かみさまなんていない
おもちのさなぎ。
現実は私を越えて私を殺す
おもちのさなぎ。
やがて来る季節を待つ。
おもちのさなぎ。
終わりなき終わり
おもちのさなぎ。
are you thinking?
おもちのさなぎ。
誰も届かない言葉は無意味
おもちのさなぎ。
本質を見抜けないのなら。
おもちのさなぎ。
無常の悲しみ
おもちのさなぎ。
人が死ぬまで 人が死んでさえ
おもちのさなぎ。
あぐりごげごろがぉごれげごろりぐげろごげろごりるげごろごどろごげ
おもちのさなぎ。
あか
おもちのさなぎ。
.......
おもちのさなぎ。
少女の風景
おもちのさなぎ。
人は目の前の都合のいい現実に捉えられて本質を容易に見失う
おもちのさなぎ。
doうsえRikあいsあrえnあい
おもちのさなぎ。
.
おもちのさなぎ。
saiten
おもちのさなぎ。
正しさじゃなく自分の弱さを認めないと、
おもちのさなぎ。
気付いてという発信は、気づきたくないという言葉に取って代わられて
おもちのさなぎ。
理解しようとしないところにははじめから何も生まれはしない
おもちのさなぎ。
見るべきを見ないで忘れたふりばかりしても
おもちのさなぎ。
明日へ
おもちのさなぎ。
開かない扉
おもちのさなぎ。
未来へ。
おもちのさなぎ。
おかえり、一点つける人。
おもちのさなぎ。
人は死ぬよ簡単に死ぬよ
おもちのさなぎ。
わたしはいったいなんのためにいきているんだろう????
おもちのさなぎ。
ともだ ち
おもちのさなぎ。
なにか
おもちのさなぎ。
考えるために生まれたなんて嘘だ
おもちのさなぎ。
とあるくにのほうかい
おもちのさなぎ。
閉じた世界の青い鳥は
おもちのさなぎ。
可愛い絵しかお気に入りにしない
おもちのさなぎ。
なしのつぶて
おもちのさなぎ。
1
2
3
4
5