Amagi_Yoshihito

昔のなまえ=某のうと@アニメアイ
※主にピクスケにいます。
正式表記は、天城 能人 です

閲覧、評価、ブックマークありがとうございます。

人体についての覚書とか、ポーズ素体とかはマンガを描くための手段ですので、ここに来られた方は、これを機に漫画読んでもらえるとうれしいです。

今は昔、昭和天皇や手塚治虫先生がまだご存命だった頃、漫画やアニメに夢中になっていたオールドファンです。

当時は毎月アニメ誌にアニパロ(死語)を投稿するほど入れ込んでいましたが、ブラック企業(当時この言葉がなかったことが悔やまれます)に就職したのを機に絵の道から離れていました。

時は流れて情報社会を迎え、勝手に師と仰いでいた中野豪先生とあおむら純先生が他界されていたことを知り、失意に暮れていました。

が、同時にネット社会の力により、20年ぶりに再会した幼なじみ(プロの絵描きになっていました、おめでとう!)に励まされ、つたない画力を足がかりに、底辺絵師を志した次第です。

どうぞよろしくお願いします。

ちなみに、イラストレーターの緒○剛○先生とは別人ですので、お間違えなく!

描き方 works (32)

4
お題に沿って練習(足裏) / September 19th, 2021
お題に沿って練習(足裏)
Amagi_Yoshihito
30
pixivSketch / 9月前半の素描 / September 15th, 2021
9月前半の素描
Amagi_Yoshihito
26
pixivSketch, jackochallenge / 8月の素描 後半 / August 31st, 2021
8月の素描 後半
Amagi_Yoshihito
30
pixivSketch / 8月の素描 / August 24th, 2021
8月の素描
Amagi_Yoshihito
15
pixivSketch / 素描 / August 8th, 2020
素描
Amagi_Yoshihito
8
格闘シーンを描こう!;その1 / April 13th, 2020
格闘シーンを描こう!;その1
Amagi_Yoshihito
30
最近の素描的なもの / April 5th, 2020
最近の素描的なもの
Amagi_Yoshihito
7
pixivSketch / あおりと俯瞰の例 / December 21st, 2019
あおりと俯瞰の例
Amagi_Yoshihito
21
アクション素描 / November 29th, 2019
アクション素描
Amagi_Yoshihito
7
pixivSketch / お題が「手」でした / November 10th, 2018
お題が「手」でした
Amagi_Yoshihito
13
pixivSketch / 【講座】足首、足裏 関連 / September 17th, 2018
【講座】足首、足裏 関連
Amagi_Yoshihito
pixivSketch / 肩メモ / August 19th, 2018
肩メモ
Amagi_Yoshihito
12
pixivSketch / 肩の練習 / August 18th, 2018
肩の練習
Amagi_Yoshihito
15
pixivSketch / 最近の講座的性質のある絵 / August 16th, 2018
最近の講座的性質のある絵
Amagi_Yoshihito
11
pixivSketch / 服のしわについて / July 25th, 2018
服のしわについて
Amagi_Yoshihito
4
【講座】耳おぼえがき / March 3rd, 2018
【講座】耳おぼえがき
Amagi_Yoshihito
9
Hands / 【講座】手の水かきが好き / January 10th, 2018
【講座】手の水かきが好き
Amagi_Yoshihito
3
pixivSketch / 【講座】あおりについて迷ってみた / October 23rd, 2017
【講座】あおりについて迷ってみた
Amagi_Yoshihito
8
pixivSketch / 人体覚書 / April 2nd, 2017
人体覚書
Amagi_Yoshihito
9
【講座】足の比率の覚え方 / January 22nd, 2017
【講座】足の比率の覚え方
Amagi_Yoshihito
【習作】つないだ手 / January 21st, 2017
【習作】つないだ手
Amagi_Yoshihito
胴体のアタリ / January 5th, 2017
胴体のアタリ
Amagi_Yoshihito
2
【補足】それっぽく肩と襟のラインを描きたい / January 4th, 2017
【補足】それっぽく肩と襟のラインを描きたい
Amagi_Yoshihito
5
【講座】よいゲンコツわるいゲンコツ / December 30th, 2016
【講座】よいゲンコツわるいゲンコツ
Amagi_Yoshihito
3視点図の例 / December 29th, 2016
3視点図の例
Amagi_Yoshihito
2
【講座】シルエットによる視点反転図の性質 / December 28th, 2016
【講座】シルエットによる視点反転図の性質
Amagi_Yoshihito
4
【講座】簡単な後ろ斜め顔の描きかた / December 27th, 2016
【講座】簡単な後ろ斜め顔の描きかた
Amagi_Yoshihito
6
【講座】アオリとふかんを描くとき気を付けていること / December 23rd, 2016
【講座】アオリとふかんを描くとき気を付けていること
Amagi_Yoshihito
6
後ろから見た耳を 手っ取り早く それっぽく 描くコツはないか? / December 6th, 2016
後ろから見た耳を 手っ取り早く それっぽく 描くコツはないか?
Amagi_Yoshihito
6
足の指を 手っ取り早く それっぽく 描くコツはないか? / November 26th, 2016
足の指を 手っ取り早く それっぽく 描くコツはないか?
Amagi_Yoshihito
耳の描き方(手順) / November 14th, 2016
耳の描き方(手順)
Amagi_Yoshihito
正面顔 / November 9th, 2016
正面顔
Amagi_Yoshihito