雪花ラミィ
今回はホロライブ5期生「雪花ラミィ」を描きました。
最初はビジュアル的になんとなく配信を見ていたのですが、中の人の頑張りや一生懸命さを見ているうち、なんとなく「推し」という感覚が肌感覚としてわかって来たような気がします…
とりあえず、今のところ毎日何かしらのホロライブの配信を見る程度には嗜んでいる状態です。
このキャラのイラストを描くにあたってファンアートを色々見てまわっていたのですが、全体的に静かな感じで佇んでいる様子が描かれているのが多かった気がします。
ただ、自分的には動きがあるのが描きたかったのと、配信者の喋りを聞いているイメージではそれほど静かな感じでもなかったので、結果わりと口を開けて軽く飛び跳ねている感じの絵になりました。
あといつも言っているような気がしますが、今回も顔が可愛く描けなかった…
元の絵の魅力をなるべく再現するために絵柄を本家に寄せるように意識しているのですが、絵に動きをつけようとするとどうしても自分に絵柄に寄ってしまうので、今回もある程度の所で似せる事に妥協してしまいました。
でもあれですね、「あ、ここにこんな感じの色を入れてるんだな」といった気づきが色々あったりするので、たまにファンアートを描くのも学びがあって良いですね。
最初はビジュアル的になんとなく配信を見ていたのですが、中の人の頑張りや一生懸命さを見ているうち、なんとなく「推し」という感覚が肌感覚としてわかって来たような気がします…
とりあえず、今のところ毎日何かしらのホロライブの配信を見る程度には嗜んでいる状態です。
このキャラのイラストを描くにあたってファンアートを色々見てまわっていたのですが、全体的に静かな感じで佇んでいる様子が描かれているのが多かった気がします。
ただ、自分的には動きがあるのが描きたかったのと、配信者の喋りを聞いているイメージではそれほど静かな感じでもなかったので、結果わりと口を開けて軽く飛び跳ねている感じの絵になりました。
あといつも言っているような気がしますが、今回も顔が可愛く描けなかった…
元の絵の魅力をなるべく再現するために絵柄を本家に寄せるように意識しているのですが、絵に動きをつけようとするとどうしても自分に絵柄に寄ってしまうので、今回もある程度の所で似せる事に妥協してしまいました。
でもあれですね、「あ、ここにこんな感じの色を入れてるんだな」といった気づきが色々あったりするので、たまにファンアートを描くのも学びがあって良いですね。
159
281
1785
2022-04-10 21:51
Comments (1)