RTAガチ勢にはブラウン管テレビ使ってる人も居ると聞く 液晶は微妙にラグいそうで
大画面のテレビで見るようつべはいいぞ!
N●K集金「テレビ・・・ありますよねぇ。」(暗黒微笑)
そもそもテレビ(番組)自体が廃れてる感あるので、家庭(特に一人暮らし)によってはテレビという存在自体がない事も。アマプラとかそういうサービスもあるし。
うちの液晶テレビ古すぎてHDMI端子がないや
三色端子(黒入り)がないからスーファミ実機がダメになっちゃうんだよ…wiiもできないし…
だってそもそもRCA端子使うような機器すらもオワコンになってるし・・・ DVDやBlu-rayとかそのうち消え失せるぞ
去年の暮、家電屋に壊れた地デジチューナーの代替探しに行って「チューナー?あぁwありましたねそんなのw」って対応されたナショナルテレビオーナーが通りますよ…
3色端子つけるとか今ないの?マ?
バア様なら資金力あるから、HDMIを外部キャプチャにつなげて、キャプチャからUSBでPCに出力してるはず。 ちなみにRCA→HDMIへの環境は意外と手に入ります。 入手困難なのは逆のHDMI→RCA環境。(体験談)
新時代だ
じゃあテレビアンテナはどこに立てれば…
赤白黄色の端子か……昔よく何かのゲーム機繋いでヨッシーアイランドやマリオテニスやってたなあ…
RCA→HDMI変換コネクタって高い上にACアダプタ給電が必要よな確か
おい待て、RCA端子が無いとはどういうことだ。まるで俺が置いてかれてるみたいじゃないか。
懐かしい 古いやつは黄ばんじまって白と黄色の区別がつかなくなっちまうんだ…
S端子の事もたまには思い出してあげてください。
それはそうと、なまず氏ちゃんと病院には行かれたのかしら いや余計なお世話なんだろうけど
ババアには屁でもないだろうがRCAからHDMIのアップコンバーターは高いんだ……。多分4極ミニプラグに変換すれば挿さるんじゃない?
◂ 2 ▸
Comments on artwork 129656689
RTAガチ勢にはブラウン管テレビ使ってる人も居ると聞く 液晶は微妙にラグいそうで
View Replies大画面のテレビで見るようつべはいいぞ!
N●K集金「テレビ・・・ありますよねぇ。」(暗黒微笑)
そもそもテレビ(番組)自体が廃れてる感あるので、家庭(特に一人暮らし)によってはテレビという存在自体がない事も。アマプラとかそういうサービスもあるし。
うちの液晶テレビ古すぎてHDMI端子がないや
三色端子(黒入り)がないからスーファミ実機がダメになっちゃうんだよ…wiiもできないし…
だってそもそもRCA端子使うような機器すらもオワコンになってるし・・・ DVDやBlu-rayとかそのうち消え失せるぞ
View Replies去年の暮、家電屋に壊れた地デジチューナーの代替探しに行って「チューナー?あぁwありましたねそんなのw」って対応されたナショナルテレビオーナーが通りますよ…
3色端子つけるとか今ないの?マ?
バア様なら資金力あるから、HDMIを外部キャプチャにつなげて、キャプチャからUSBでPCに出力してるはず。 ちなみにRCA→HDMIへの環境は意外と手に入ります。 入手困難なのは逆のHDMI→RCA環境。(体験談)
新時代だ
じゃあテレビアンテナはどこに立てれば…
赤白黄色の端子か……昔よく何かのゲーム機繋いでヨッシーアイランドやマリオテニスやってたなあ…
RCA→HDMI変換コネクタって高い上にACアダプタ給電が必要よな確か
おい待て、RCA端子が無いとはどういうことだ。まるで俺が置いてかれてるみたいじゃないか。
View Replies懐かしい 古いやつは黄ばんじまって白と黄色の区別がつかなくなっちまうんだ…
S端子の事もたまには思い出してあげてください。
それはそうと、なまず氏ちゃんと病院には行かれたのかしら いや余計なお世話なんだろうけど
ババアには屁でもないだろうがRCAからHDMIのアップコンバーターは高いんだ……。多分4極ミニプラグに変換すれば挿さるんじゃない?
◂ 2 ▸